駅の外国語表記について、素朴な質問

こんにちは。

 

今日駅で電車を待っている時に、駅の名前が書いてある看板をじーっと眺めていたら、素朴な質問を思いつきました。基本的にどこの駅でも一緒ですが、日本語(漢字)、そして平仮名、英語、中国語、韓国語表記がスタンダードです。

英語、中国語、韓国語はまだわかります。なぜなら、日本に滞在する外国籍の方達や観光客のほとんどが隣国か北米、ヨーロッパから来るので、これらの言語はあったほうが便利でしょう。しかし、ピンと来たのは、表記の方法です。

 

中国語は基本的に簡体字繁体字を使って表記していますが、表記方法は発音を再現するのではなく、意味や地名を再現しています。例えば、東京テレポート駅なら「东京电讯」、戸田公園駅なら「户田公园」です。要するに、日本語がわからなくても、中国語表記を見ただけでこの駅は何があるのか、もしくはどういうところかがわかるのです。

 

しかし、英語と韓国語は違い、発音を再現しています。例えば、戸田公園駅なら英語で「Toda Koen」、韓国語なら「도다 코엔」(発音:トダコエン)です。仮に日本語がわからない英語圏出身の方がこの表記を見たとしましょう。「Toda Koen」と書かれても、「What is Toda? And...what is Koen???」と高確率でなります。要するに、「Toda」が地名だと分かっても、「Koen」がなんの意味で、どんな場所なのか伝わりません。同じように、日本語がわからない韓国人目線でも、「코엔って何??」ってなります。

 

この表記を見て思いついたのですが、いっその事、表記の仕方を統一化して、日本語がわからなくても表記を見ただけでどんな場所なのかわかるようにしたらいいと思います。例えば、戸田公園駅なら、「Toda Park」, 「도다 공원」にしたら、「戸田」の意味が分からなくてもせめて「ここは公園なんだね!」と伝わります。

 

逆の立場から考えてみましょう。

ソウル旅行に行ったとします。ソウルには「동대문(東大門、トンデムン)」という場所および門があり、近くには「동대문역」と「동대문역사문화공원역(東大門歴史文化公園、トンデムンヨッサムンファゴンウォン)」などが通っています。例えば、韓国語がわからない状態で旅行に行ったとしましょう。地下鉄のアナウンスで、「次は、トンデムンヨッサムンファゴンウォン〜トンデムンヨッサムンファゴンウォン〜お出口は、右側でーす!」と言われても、次の駅がどんなところかピンと来ませんね。仮に、「次は、ひがしだいもんれきしぶんか公園〜ひがしだいもんれきしぶんか公園〜お出口は、右側でーす!」と聞いたら、少なくとも「ここの歴史と文化が見れる公園かな?」ぐらいの想像がつきます。

 

そういうことです!日本に来てくださった外国籍の方達のためにも、もっと優しい表記とアナウンスをしたほうがいい!

 

 

卒業祝いに少し呑む。

f:id:yasu19972:20200712234954j:plain

こんにちは。

昨日、教授から卒論の卒業判定が下り、正式に卒業できると分かりました。普段、一人だと絶対にお酒も飲まず、夜食もあまり食べない方ですが、卒業祝いにならいいやと決めていたので、深夜にコンビニへ行き、お酒二缶とおつまみを購入しました。

 

卒業、少し悲しくなりつつも、新たな一歩へと進みざるを得ない状況ですよね。来年に院へ行く予定ですので、それまではフリーターとして資格の勉強、院試、及びバイトを同時進行していきたいと思います。

また、ノートの方でも卒業について書いたので、ぜひ読んでください。

note.com

 

それでは。

深夜の公園、大人一人でブランコを楽しんだ話

こんにちは。

 

今日、晩ご飯の後に近くの公園に散歩がてら行き、二時間ぐらい滞在しました。子供の頃は実家近くの公園のブランコで遊ぶのが大好きでしたが、数回引越しを繰り返すにつれて、遊ぶ事もなくなりました。夜の公園はあまり子供達もいなく、静かだったので、一人でブランコにのり、久しぶりに本気を出しました。

 

結果、結構酔いますね。しかし、楽しい。

しばらくしたら、ブランコに座り込んでスマホの写真を漁ったり、もしコロナ がなかったら今頃ヨーロッパ旅行をしたり、韓国でワーホリをしていたかもしれない、などと想像して時間を過ごしました。本当にこのままの生活でいいのだろうか。

Jeni's Splendid Ice Creamを食べたい件

深夜になり、急激にまたお腹が空き始めました。

写真を漁っていると、オハイオ州、コロンバスでいつも食べていたローカルブランドのJeni's Splendid Ice Creamの写真を見つけ、独特の美味しさと、学校帰りに友達と寄って食べた懐かしさに浸っています。

 

その中でも、いちばんのお気に入りはThe Darkest Chocolate。その名の通り、最もビターなチョコレートを十二分に使い、苦さから大人の味わいを満喫できるアイスクリームです。日本にも店舗を置いて欲しいところではあります。

 

また食べたいな。

f:id:yasu19972:20200711004118j:plain

 

jenis.com

やはり自分は褒めたら伸びるタイプ

こんにちは。

7月から都内の某コンビニで働き始め、研修生として一日1−2時間仕事をしています。最初はレジ内から覚え、少しずつ仕事にも慣れてきました。ここ最近は帰宅後もレジ打ちから最後までの流れを覚えるためにイメトレをしたり、お札を数える練習をしたりと、自分なりに頑張っています。

昨日と今日も研修に行ったのですが、二日連続で店長に褒められ、少しずつ新しい仕事ももらえるようになりました。例えば、レジを考慮しながらタバコやその他の補充をしたり、「君は容量がいいね!初めて数回でここまでレジ打ちができる人はあまりいないよ!」と褒められたり。

やはり認められるって良いですね。正直、コンビニの仕事を最初は少し見縊っていました。普通にレジの前に立ち、会計をするだけで良いと。しかし、レジはコンビニの仕事のたった1パーセントで、同時にタバコ、揚げ物、公共料金、交通系Icカードのチャージ、ポイント、発注、品出し、掃除、郵便物の受け取りからチケット購入まで、暮らしのすべてを支えるコンビニを店員さんは一生懸命支えています。今までいろんなバイト(力仕事、倉庫作業、某野球場でイベントスタッフ、会場設営、イベントサポート、お祭りの屋台で肉を焼く係、大学図書館の司書アシスタントとして翻訳と研究、日本語教師)を経験してきましたが、コンビニの店員ほど覚えるものも多く、頭も使う仕事はありません。

これからも、店長の丁寧な指導のもとで、少しずつコンビニの仕事を一生懸命覚えていきます。それでは。

それでは、

ロシア駐中国大使官のウェイボーが大炎上

こんにちは。

 

今日、ロシア駐中国大使官のウェイボー(中国版Twitter)が大炎上しました。昨日、大使館が「ロシアの極東都市、ウラジオストックВладивосток)の160周年」を主旨とした内容を情報発信をして、ウェイボーに観光誘致の動画を載せました。ロシア側の目的は単に観光誘致と160周年の記念だと思いますが、それとは逆に、中国のネットユーザーはカンカンです。と言うのも、もともとウラジオストックは大清帝国領土で、当時のロシア帝国に割譲され、それ以来、ロシア極東の一部分になりました。大使館が更新したウェイボーにも、ウラジオストックの名前の意味「東方を統治する(восток、東側+владеть、統治)」と説明したため、中国のネットユーザーからは「故意的に中国の民族感情を刺激している」と判断され、「元々中国の領土だったものを奪って発展させたぞー!」と煽っているように捉えられたのでしょう。

 

コメント欄からは、「中国の領土を奪っておいて何様だ」や、「中国の領土を返せ」と言う批判的なコメントが集まり、ロシア駐中国大使官のウェイボーアカウントもこのウェイボーを削除したようです。

 

さて、皆さんはどう思いますか?少し性質は違いますが、もし、日本の韓国大使館が「独島(竹島の韓国名称)〇〇周年!」や、ロシア大使館の公式アカウントが「Кури́льские острова́(北方領土)〇〇周年!」とツイートしたら、どう反応しますか?